
1989年に宮古島で生まれ、沖縄宮古島の音楽シーンを背景に成長して、高校卒業と同時に東京に上京、沖縄宮古島の独特で個性的な音楽的感性でシンガーソングライターとして活動を続けて来た「YAASUU(ヤースー)」
上京当初はバンドとしても活動していたが2016年からソロシンガー「YAASUU(ヤースー)」の活動を再始動させる。気さくで優しい性格から、沖縄関連のイベント等に多く呼ばれ、その実力を回数を重ねる毎に積み上げて来た。自主での音源制作販売等を行いながら、2017年には沖縄のボーカルユニット5th Elementsと共に自身のイベント「High祭」を立ち上げ、沖縄/福岡/熊本/大阪/名古屋/東京/茨城にて開催する。
2018年4月にリリースされたアルバム「君と僕」ではタワーレコードのデイリーランキング1位を獲得。JAL機内オーディオプログラムにもオンエアーされ、2018年には正式に宮古島を代表するアーティストとして宮古島大使に選任され、台湾で行われた「オリンビアフェスタ」にも出演して海外進出も行っている。
2019年6月30日に、レーベル「KN4MUSIC」を立ち上げ、レーベル第一弾として、7曲入りミニアルバム「まらしまらせ」を発表し、テレビ東京「音流」のエンディングテーマに採用される。また日本テレビ「バズリズム002」にも出演。その後はマキシシングル「ピースサイン」が音楽番組「MIUSIC B.B.」の7月度のエンディングテーマに採用され、Fm yokohama、NACK5をメインにラジオでも展開し、渋谷の街頭ビジョンにてピースサインのMVを一斉に放映。
2020年1月27日にはフルアルバム「だいずズミ」を発表、収録曲の「卒業」はテレビ朝日「ミュージクる」のエンディングテーマ、「後からな」は音楽番組「MUSIC B.B.」のエンディングテーマとなる。
2020年9月からは音楽情報サイト「BARKS」にて、YAASUUが生まれ育ちアイデンティティとなっている宮古島に寄せる思いを訊きながら、宮古島の魅力にも大きな焦点を当てるべく、 連続インタビュー記事を掲載中(YAASUUと宮古島 https://www.barks.jp/news/?id=1000189186 など)
2021年2月12日開催の「LEQUIOS LUNAR NEW YEAR FESTIVAL」4月4日開催の「レキオス シーミーフェスティバル」6月13日開催予定の「LEQUIOS DRAGON BOAT MUSIC FESTIVAL」でもフェスプロデュースの傍ら東京からオンラインでの参加を続けている。また東京と沖縄にて自主企画ライブ「宮古島ナイト」も開催中!
「YAASUU(ヤースー)」の今後の更なる展開に乞うご期待!
■媒体情報
■BARKSにて連載中
【教えてYAASUU】宮古島の音楽・料理 Vol.1「YAASUUと宮古島」
https://www.barks.jp/news/?id=1000189186
【教えてYAASUU】宮古島の音楽・料理 Vol.2「宮古島口カバー曲と「夢空」」
https://www.barks.jp/news/?id=1000190799
【教えてYAASUU】宮古島の音楽・料理 Vol.3「絶品・宮古島料理のレシピ教えます」
https://www.barks.jp/news/?id=1000192413